認可と認可外

男性のための離婚知恵袋 リコチエ

認可と認可外

女性の方は→女性のための離婚知恵袋

働く女性なら、保育所(保育園)についての知識を持っているかもしれませんが、男性の場合は保育所についての知識は乏しいでしょう。
離婚で親権(監護権)を得ると、母親が行っていた子供の育成に関わることを自分で行わなくてはならず、知識だけでも持っておくことは大切です。

保育所と保育園は呼び名の違いで、幼稚園が「園」なので保育所を保育園と呼んでいるだけです。
法律的には保育所となっているので、ここでは保育所と記載しますが、保育園のほうが呼び名としては普及しているかもしれません。

保育所には、認可保育所と認可外保育所という2つの種類があり、認可外は無認可と呼ぶ場合もあります。
認可外や無認可と聞くと、単純に想像するのは不法行為ですが、そうではなくて自治体の指導監督のもとで運営されている保育所です。

認可保育所は、厚生労働省の定めた設置基準を満たしており、市区町村が設置、または民間事業者が都道府県知事の認可を受けて設置しています。
認可外保育所は、認可保育所以外の保育施設の総称で、子供を預かる点は一緒ですが、その目的は特定されていません。
例えば、会社や大学の中に認可外保育所を設置し、社員や学生に限定して利用させることもできます。

一般に認可保育所に入れたがる親が多いのは、施設や費用面の違いからです。
運営費が自治体から出ている認可保育所は、収入に応じた保育料になっており、認可外保育所は運営者が独自に決められます。

認可保育所と認可外保育所は、保育面においてどちらが良いかということではなく、認可外保育所の運営方針も様々です。
認可保育所よりも評判の認可外保育所は、どこの地域でもありますし、その逆もしかりです。
結局は、その保育所における保育士の数や素養の違いもあって、こればかりは実際に自分の目で見なければならないでしょう。