離婚調停委員の立場と実状
女性の方は→女性のための離婚知恵袋
調停委員は、全ての案件を同じ人が担当するわけではないので、残念ながら担当する調停委員によっては、あなたと意見が合わないことも当然起こります。
実際は妻と意見が合わないだけで、調停委員はその間に立つ存在ですが、あなたから話を聞いて単に妻に伝えるだけの役目では、調停委員の意味がないことから、調停委員としての客観的見解を示すこともあります。
ここまでは建前上の話で、実際の調停レベルでは、客観的ではなく主観的な意見や、暴言とも思えるような発言をする調停委員も存在すると言われています。
特に、男女の不平等さが際立っていた時代を歩んでいる年配の調停委員ほど、(自分の経験に反している)現在の時代の考えかたと乖離した意見を述べることが多いようです。
また、調停委員の見解は、あくまでも当事者の選択肢を増やし、合意を促すための妥協案の提示に留まるべきですが、その妥協案で当事者を説得しようとし、失敗に終わると気分を害するのか、不公平な対応をする人もいると聞きます。
こういった話は、あくまでも体験者が語る内容なので、体験者の主観でそう感じているだけかもしれませんし、調停委員に悪意などなく、自分では思いつきもしない現代の考えかたに、取り残されているだけかもしれません。
しかしそれであっても、当事者が合意に向かおうとする気持ちを下げてしまうような言動は、調停委員として問題はあるでしょう。
もちろん、裁判所はそのような状況は望んでいませんが、だからといって調停委員が変わることはほとんどありません。